自己紹介

はじめまして!

 

私をざっくり紹介すると、   

 

 

・幼少期     = 恐竜好き   

 

・大学 & 大学院 = 地質学専攻   

 

・現在      = 地質屋  

 

 

です。

 

なぜエンジニアになりたいの?

 そして、現在、エンジニアを目指してプログラミングを学習中(2021年3月1日で学習開始から200日目)です。 

 

 私は、これまで創った道を外れるのが怖くて、新たなチャレンジの機会を自分で消してる事に気づきました(いわゆるサンクコストバイアス)。

 

 また、それと同時に、自己分析を重ねることで、仕事をする上で好きな「行為」が大事であることもよくわかりました。  

 

【私の好きな行為】   

 

・より良いをさらにより良く改良する事。   

 

・自分の知識を相手に教え、分かってもらい、知識を共有する事。

 

 

上記の行為に対してエンジニアという職業は、自分にマッチしていると確信しました。

 

 

 

【エンジニア × 自分の好きな行為 = マッチの理由】

 

 

 ① 常に効率の良さをアップデートしていく職種だから。

 

 ② 自分の知識のアウトプットが推奨されているから。    

  (例:Qiita、エンジニアブログ、勉強会、講演会など)

 

 ③「日々学習」 + 「仲間と切磋琢磨」

  = 「毎日全力投球の社会人像」

 

 

 上記の気づきから、エンジニアを目指し、新しい挑戦(プログラミング学習)をはじめました。  

 

 

【学習方法】  

 

 ・プロゲート

 ・スクール

 ・Udemy

 ・Youtube

 ・書籍  

 

【学習開始から身につけた技術】

 ・HTML

 ・CSS

 ・RubyRuby on Rails

 ・Java Script

 ・Java

 

 ・AWS(S3、EC2)

 ・Heroku 

 

 ・Git hub 

 

 ・zoom 

 ・Slack 

 ・リモートでのプレゼンテーション 

 ・Googleワークスペースアプリケーション

 

 学習を行っていく中で、ビューへのこだわりを出す行為には高揚感を感じています。

「もっとここを〇〇pt左にずらそう!」と考えて作業している時が一番楽しいです。

「限られたスペースに材料を並べる。」はフロントエンドの醍醐味ですね。

 

どうなりたいの?

 

私自身、まだまだ駆け出しエンジニアです。

 

一度も社会に対してのバリューを出せていません。

 

しかし、自走力、自律力、試行錯誤力、持続力は誰にも負けません。

 

こんな私が、

 

 

①最大限能力を発揮でき、

 

②最大限事業に貢献でき、

 

③最高の仲間と切磋琢磨できる、

 

 

そんな舞台を求め、日々自己研鑽に励んでいます。

 

これからよろしくお願いいたします。